ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

産後ケア事業

更新日:2025年6月2日 印刷ページ表示

産後ケア事業

国見町では、出産後安心して子育てができるよう、育児疲れや育児不安がある方などを対象に医療機関や助産所に滞在して授乳や育児の相談などが受けられる事業を行っています。

【令和7年度から医療機関でも産後ケアが受けられるようになりました!】

利用できる方

(1)国見町に住民票のある産後1年未満のお母さんと赤ちゃん

(2)母子ともに感染症状や医療行為が必要でない方

 ※上記すべてに当てはまる方が対象となります。

詳細についてはこちら産後ケア事業チラシ [PDFファイル/549KB]をご覧ください。

産後ケアチラシ表面 産後ケア事業チラシ裏面

利用するときの持ち物

  1. 福島県助産師会(持ち物 [PDFファイル/328KB]
     ゆりかご助産院(持ち物 [PDFファイル/344KB]
  2. 明治病院(持ち物 [PDFファイル/381KB]
  3. いちかわクリニック(持ち物 [PDFファイル/519KB]
  4. 本田クリニック産科婦人科(持ち物 [PDFファイル/148KB]
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

このページの先頭へ

国見町役場

〒969-1792 福島県伊達郡国見町大字藤田字一丁田二1番7

【代表電話番号】024-585-2111