トップページ > 国見町観光ポータルサイト > くにみの”ご案内” > くにみの”ご案内” > 中尊寺ハスの開花情報(令和7年7月3日現在)

中尊寺ハスの開花情報(令和7年7月3日現在)

印刷用ページを表示する掲載日:2025年7月4日

蓮の開花状況(7月3日現在)

7月3日現在の開花状況をお知らせします。

あつかし千年公園の蓮が見ごろを迎え始めました。

気温と湿度の関係から、朝方に一番美しい状態の蓮をご覧いただくことができます。

お昼を過ぎても蓮をご覧いただくことは可能ですが、時間の経過とともに花が閉じていきますので、早い時間帯にお越しいただくことをお勧めします。

※車でお越しの際には、駐車場をご利用ください。例年の酷暑が予想される時期です。駐車場から公園までは徒歩移動する区間がありますので、熱中症には十分お気をつけください。

 

■7月5日からは「史跡阿津賀志山防塁くにみ蓮まつり」も開催します。詳細は下記ページをご覧ください

 【あつかし千年公園】史跡阿津賀志山防塁 くにみ蓮まつり2025について - 国見町ホームページ

蓮写真①蓮写真②

蓮の開花状況(6月22日現在)

6月22日現在の開花状況をお知らせします。

現在、あつかし千年公園の蓮池の蓮が咲き始めました。これから開花が進み見ごろになります。

ぜひお越しください。

 

蓮写真①蓮写真②

蓮の育成状況(6月19日現在)

 6月19日現在の蓮の育成状況をお知らせします。

 蓮池には立ち葉が広がっており、花芽が出始めました。まもなく開花する見込みです。

蓮の開花状況①藤の花の開花状況②

蓮の育成状況(5月21日現在) 

 あつかし千年公園、蓮の育成状況についてお知らせします。

 例年6月下旬に開花が始まり、7月から8月までが見ごろとなります。昨年も多くの方に来訪いただきました。

 現在は、少しずつ浮き葉がでてきている状況です。今後も蓮の育成状況について、定期的にお知らせします。

 ※あつかし千年公園の周辺では、福島県県北建設事務所により河川改修工事が行われています。

  来訪の際は工事車両の往来にお気をつけください。

蓮の開花状況①