本文
例年、町内における美化清掃活動について、各町内会の協力をいただいているところですが、令和7年7月6日(日曜日)に実施しましたクリーンアップ作戦(河川環境美化作業)におきまして、作業中に町民が河川堤防から転落し、亡くなられるという大変悲しく痛ましい事故が発生しました。
つきましては、町内において美化清掃活動に取り組む際は、【町内美化清掃活動における事故の防止について】を参考にして、事故や怪我等に十分にご注意の上、無理の無い範囲で活動するようお願いいたします。
なお、夏季は早朝より気温が高温となりますので、無理な活動は控え、活動を中止することも検討してください。
※活動日当日の朝5時に熱中症警戒情報(熱中症警戒アラート)が発令された場合は、中止してください。
町内美化清掃活動における事故の防止について [PDFファイル/223KB]
厚生労働省HP「熱中症予防のための情報・資料サイト」<外部リンク>
環境省HP「熱中症予防情報サイト」<外部リンク>
消費者庁HP「刈払機(草刈機)による事故に注意しましょう!-手指の切断、目の負傷などの事故が発生しています」<外部リンク>
一般社団法人日本農業機械工業会 刈払機の正しい使い方 [PDFファイル/4.41MB]
Copyright (C)Kunimi Town All rights reserved.