ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 健康・福祉 > 健康・医療 > 健診・検診 > 令和7年度乳がん・子宮頸がん検診【施設検診】のご案内

本文

令和7年度乳がん・子宮頸がん検診【施設検診】のご案内

更新日:2025年5月23日 印刷ページ表示

令和7年度乳がん・子宮頸がん検診【施設検診】のご案内

・町では、過去5年間に乳がん・子宮頸がん検診を受診された方を対象に6月下旬頃、健康推進員が家庭訪問して受診録を配布します。受診希望の方でお手元に受診録が届かない方は、ほけん課保健係(024-585-2783)までご連絡ください。
なお、今年度対象年齢に到達する方(乳がん検診:40歳、子宮頸がん検診:20歳)には直接郵送で送付します。
・受診録がお手元に届きましたら、指定医療機関に直接お電話でお申し込みください。

【検診実施期間】

令和7年7月~令和8年2月
※医療機関と検診種別によって実施期間が異なります。実施医療機関及び申し込み方法は5月上旬に配布いたしました検診ガイド15、16ページをご参照ください。ご不明点等ございましたらほけん課保健係(024-585-2783)までご連絡ください。

【対象者・自己負担金】

 
検診の種類 対象者 検査方法 自己負担額
乳がん検診 (1)40歳以上の偶数年齢の女性
(2)奇数年齢で前年度乳がん検診未受診の女性
マンモグラフィー検査 社保 800円
(※今年度40歳
の方は無料です。)
国保
後期
生保
無料
子宮頸がん検診 (1)20歳以上の偶数年齢の女性
(2)奇数年齢で前年度子宮頸がん検診未受診の女性
子宮頸部細胞診 社保 1,000円
(※今年度20歳
の方は無料です。)
国保
後期
生保
無料

乳がん・子宮頸がん(検診ガイド) [PDFファイル/587KB]

(年齢算出日:令和8年4月1日)

問合せ先:ほけん課 保健係 電話:585-2783​

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

このページの先頭へ

国見町役場

〒969-1792 福島県伊達郡国見町大字藤田字一丁田二1番7

【代表電話番号】024-585-2111