本文
令和7年3月、第二次国見町健康増進計画を策定しました。
健康増進計画は、町民の皆さんがいつまでも健康に生活していただくために必要な取り組みや目標をまとめた計画書です。
健康増進法第8条第2項に基づく「市町村健康増進計画」及び食育基本法第18条に基づく「市町村食育推進計画」となります。
2025(令和7)年度~2035(令和17)年度の10年間
「みんなで健幸を創り出すくにみの未来」
本計画では、町民・地域・町が一体となって健康をつくりだせる社会の実現に向けて取り組みを推進します。
こころの健幸のびのび休養 からだの健幸まだまだ減塩
健康づくりにおいて、まずは、自分の心と体にじっくり向き合うこと大切です。忙しい毎日の中にも、しっかり自分を癒せる時間、自分の心と体の調子を見つめる時間をつくってみませんか。
生活習慣病予防のために、減塩はとても大切です。毎日の食生活で工夫できることが「まだまだあるかもしれない」の気持ちで、一緒に考えてみましょう。
【表紙】第二次国見町健康増進計画 [PDFファイル/387KB]
【本編】第二次国見町健康増進計画 [PDFファイル/7.12MB]
【概要版】第二次国見町健康増進計画 [PDFファイル/4.89MB]
Copyright (C)Kunimi Town All rights reserved.