ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 町政・まちづくり > まちづくり > まちづくり > 歴まちカード(第2弾)の配布について

本文

歴まちカード(第2弾)の配布について

更新日:2025年4月24日 印刷ページ表示

歴まちカード(第2弾)の配布について

  国交省と全国歴まち計画認定都市が連携して発行する歴史まちづくりカードの国見町第2弾カード「鹿島神社例大祭」が完成しました。     

  5月1日(木)よりあつかし歴史館にて配布を開始します。

 表面

 裏面

配布場所

 国見町文化財センター「あつかし歴史館」
 国見町大字大木戸字霞原3番地 Tel 024‐585-4520

配布開始日時 

 令和7年5月1日(木)以降 9時00分~16時30分
 ※月曜日(祝日の場合は翌平日)および年末年始は休館日 ※臨時休館あり

配布方法

 希望者に一人一枚、手渡しで配布します
 料金は無料です。旧カードも配布を継続しています。


このページの先頭へ

国見町役場

〒969-1792 福島県伊達郡国見町大字藤田字一丁田二1番7

【代表電話番号】024-585-2111